大阪梅田のインプラント歯周病専門歯科 SPIDO(スピード)
デンタルダイヤモンド社から毎月出版されている、歯科専門雑誌デンタルダイヤモンドから、最新の審美的に優れたインプラント治療方法の一つである、Dual Zone Conceptに基づいた治療法のご紹介です。
このコンセプトは、ニューヨークにあるコロンビア大学歯学部教授のデニス・ターナー先生によって発表された方法であり、現在欧米での審美インプラント治療で多くの支持を得ている方法の一つです。当院長は、この方法を実際の臨床現場で学んだ唯一の日本の歯科医師であることから、監修の依頼を頂きました。
色々な点で非常に考えられた方法であり、今後、日本の先生方も様々な状況でこの方法を使用されることを願っております。
歯周病に関して、治療・研究・教育という 3本柱を中心に活動している、歯周病専門医です。治療は、自身の歯周病・インプラント専門クリニックSPIDOにて、研究・教育は、大阪大学歯学部歯周病科や、その他の学会・講演会・歯科雑誌などで、活動しております。
歯周病の新分類について ザ・クインテッセンスという、日本の歯科界で出版部数が(おそらく)日本一の月刊 ...
少し前になりますが、1月10日に当院院長である、辻翔太主催の講演会を東京でおこなっておりました。こち ...
1月13日(祝)は、院長、辻翔太が歯科医師、歯科衛生士向けに立ち上げたOHRL aca ...
日本初の欧米と同基準の 歯周病および インプラントの 専門治療をお届けします