歯周病の検査、それ大丈夫?① このお話は、歯科医療関係者のためや、他の歯科医院のこと、健康保険のこと ...

『歯医者の選び方』の取材を受けました
Category : お知らせ
Update : 2020.05.15
『歯医者の選び方』から、取材を受けました。
こんにちは。大阪梅田の歯周病治療専門クリニックの院長、辻翔太です。少し前になりますが、『歯医者の選び方』というサイトから、歯周病専門医として、取材を受けました。当院の理念、方針などは、ホームページにある程度記載しておりますが、第三者から見た当院を表現して頂く、良い機会を頂きましたので、取材を快く引き受けさせて頂きました。
日本で初めての歯周病専門のクリニックですので、歯科関係者でも当院の方針は、少し特殊です。しかし、欧米ではよくあるタイプのクリニックであり、しっかりと説明をすることで、納得して頂けます。来院して頂く患者様にとっても、少しハードルの高いクリニックに見えると思いますが、本当に困っている方、歯周病を治したい、インプラント治療をきっちりしたい、という方を一人一人しっかりと責任を持って、治療させて頂く体勢を取っております。お気軽にウェブからご予約頂ければと思います。

歯周病・インプラント専門医
SPIDO院長
大阪大学 非常勤講師
日米2カ国の歯科医師免許保持
歯周病に関して、治療・研究・教育という 3本柱を中心に活動している、歯周病専門医です。治療は、自身の歯周病・インプラント専門クリニックSPIDOにて、研究・教育は、大阪大学歯学部歯周病科や、その他の学会・講演会・歯科雑誌などで、活動しております。
関連記事
歯周病の検査、それ大丈夫?①
歯科専門誌にインプラントに関する特集が掲載されました
歯科関係者であれば、知らない人はいない歯科専門雑誌、ザ・クインテッセンスの2020年1月号に、インプ ...
【講演報告】歯科医師向けセミナー 『THE STANDARD』 第7回を開催しました
歯科医師はどこまで学んでいる? インプラント治療の「仕上げ」の重要性 先日、私たち歯科医師向けのスキ ...
SHAREON
確かな技術で
その笑顔の輝きを
もっと。
日本初の欧米と同基準の
歯周病および
インプラントの
専門治療をお届けします
