2020年1月13日(祝)に、東京、御茶ノ水の連合会館にて、初主催の歯周病、インプラントに関するセミ ...

歯科専門誌にインプラントに関する特集が掲載されました
Category : お知らせ
Update : 2020.01.10
歯科関係者であれば、知らない人はいない歯科専門雑誌、ザ・クインテッセンスの2020年1月号に、インプラント治療に関する特集記事が掲載されております。インプラント治療は、多くの歯科医師が学生時代に学ぶ治療法ではなく、学部卒後に学ぶ治療の一つです。そのため、歯科医師であれば、どのドクターでもできる治療ではありますが、非常に知識、技術に差があると、感じております。今回の記事は、これからインプラント治療を学ばれる方、また体系的に学習されたことのない先生へのメッセージも込めております。理論立てて、文章構成を行いましたので、読みやすいのではないかと思います。

歯周病・インプラント専門医
SPIDO院長
大阪大学 非常勤講師
日米2カ国の歯科医師免許保持
歯周病に関して、治療・研究・教育という 3本柱を中心に活動している、歯周病専門医です。治療は、自身の歯周病・インプラント専門クリニックSPIDOにて、研究・教育は、大阪大学歯学部歯周病科や、その他の学会・講演会・歯科雑誌などで、活動しております。
関連記事
歯周病・インプラントに関するセミナーを主催します@御茶ノ水
1日講演 (in 福岡)を行ってまいりました。
12月15日に福岡にて、米国の著名な歯周病専門医Dr. Micheal McGuireが創設した、P ...
院長の記事がYahooニュースで紹介されました
新型コロナウィルスと歯周病の関連性 新型コロナウィルスCOVID-19が発見されてから、約1年が経過 ...
SHAREON
確かな技術で
その笑顔の輝きを
もっと。
日本初の欧米と同基準の
歯周病および
インプラントの
専門治療をお届けします
