歯周病の検査、それ大丈夫?① このお話は、歯科医療関係者のためや、他の歯科医院のこと、健康保険のこと ...

院長のインタビューが、ニュースに取り上げられました
Category : お知らせ
Update : 2021.07.05
院長のインタビュー記事が公開されました
院長がインタビューを受けた記事が公開されました。コロナウィルスの蔓延により、世の中が大きく変化し、ヘルスケアに対する世間の見方も大きく変わったと思います。マスクをすることが当たり前になった現在、マスクはお口からの感染拡大防止に非常に効果があります。ウィルスの一番の出入り口である、お口の中に関するエチケットについてのインタビューとなりますので、ぜひともご覧頂ければと思います。
https://medicaldoc.jp/?p=858605&preview=1&_ppp=7e8de8c8af

歯周病・インプラント専門医
SPIDO院長
大阪大学 非常勤講師
日米2カ国の歯科医師免許保持
歯周病に関して、治療・研究・教育という 3本柱を中心に活動している、歯周病専門医です。治療は、自身の歯周病・インプラント専門クリニックSPIDOにて、研究・教育は、大阪大学歯学部歯周病科や、その他の学会・講演会・歯科雑誌などで、活動しております。
関連記事
歯周病の検査、それ大丈夫?①
専門クリニックと一般歯科の違い
市中の歯科医院と、専門クリニックは何が違うのでしょうか? お口の中は体の中でも小さな部位ではあります ...
たくさんある歯医者から、いい歯医者を見分ける方法②
いい歯医者の見分け方の第2回目です 第一回いい歯医者の見分け方での結論は、歯医者でも他の歯医者の評価 ...
SHAREON
確かな技術で
その笑顔の輝きを
もっと。
日本初の欧米と同基準の
歯周病および
インプラントの
専門治療をお届けします
