1月13日(祝)は、院長、辻翔太が歯科医師、歯科衛生士向けに立ち上げたOHRL aca ...

大阪大学歯学部で、大学院生向けの臨床講演を行ってきました
Category : お知らせ
Update : 2020.02.24
こんにちは。歯周病治療専門クリニック SPIDOの辻です。2月20日に大阪大学歯学部大学院歯学研究科にて、『歯科ブラックジャック臨床講座』と題して、大学に所属する歯科医師向けの、臨床講座シリーズの最終回を担当させて頂き、講義を行いました。半年間かけて、全15回かけて、私を含めて15人の様々な専門の歯科医師によるセミナーでした。大学としても初の試みであり、大学として研究だけでなく、臨床(より実践的な実際の治療に近い内容)に関しても、よりたくさんの講義を受講し、たくさんの情報を得ることは、若い先生にとっては非常に良いことだと思います。

歯周病・インプラント専門医
SPIDO院長
大阪大学 非常勤講師
日米2カ国の歯科医師免許保持
歯周病に関して、治療・研究・教育という 3本柱を中心に活動している、歯周病専門医です。治療は、自身の歯周病・インプラント専門クリニックSPIDOにて、研究・教育は、大阪大学歯学部歯周病科や、その他の学会・講演会・歯科雑誌などで、活動しております。
関連記事
当院主催の歯科関係者向けの講演会を開催いたしました。(in 東京、御茶ノ水)
歯周病・インプラントに関するセミナーを主催します@御茶ノ水
2020年1月13日(祝)に、東京、御茶ノ水の連合会館にて、初主催の歯周病、インプラントに関するセミ ...
院長の著書(専門書)が出版されました
世界で最も有名な、歯科出版社であるクインテッセンス出版より、当院の院長、辻翔太による歯周病の専門書が ...
SHAREON
確かな技術で
その笑顔の輝きを
もっと。
日本初の欧米と同基準の
歯周病および
インプラントの
専門治療をお届けします
