プロフィラキシス(予防処置)
Prophylaxis (Preventive measures)
歯周病になっていない、健康な方への専門医による処置です。ただクリーニングを行うだけでなく、高リスクかどうかも判断します。
プロフィラキシス(予防処置)の特徴
OUR STRENGTH
01プロフィラキシスとは
炎症のない、健全な組織に対する予防処置です。
02治療との違い
治療は病気を治すことであり、プロフィラキシスは病気にならないようにする処置です。
03診断を大切にします
単にクリーニングを行うだけでなく、病気がないか、検査と診断を行います。
担当医について
DOCTOR
SHOTA
TSUJI
TSUJI
歯周病・インプラント専門医 / 指導医
辻 翔太SHOTA TSUJI
歯周病に関して、治療・研究・教育という 3本柱を中心に活動している、歯周病専門医です。治療は、自身の歯周病・インプラント専門クリニックSPIDOにて、研究・教育は、大阪大学歯学部歯周病科や、その他の学会・講演会・歯科雑誌などで、活動しております。
よくある質問
FAQ
- 一般歯科のクリーニングとの違いはなんですか?
- 一般歯科でのクリーニング(健康保険診療)は、病気であることを想定した処置となります。プロフィラキシスとは、健康な方が今後も健康でいられるように行う処置であり単なる処置(クリーニング)だけでなく、検査、悪くなるリスクについての説明、生活習慣改善のアドバイスなど、多岐に渡ります。
- 健康保険は使えますか?
- 健康保険による治療は、病気になった際には使用できる保険です。健康な方の、今後も病気にならないようにするための予防処置(例えば、人間ドックとか)は、一般歯科でも健康保険は使えない処置です。
- 歯周病専門クリニックの予防処置は、一般歯科の予防処置と違いますか?
- どのようにすれば、歯周病にならないのか、という、病気の原因について、専門医としての観点から、チェックを行い、ご説明、アドバイスを行います。
治療の流れ
FLOW
-
1
検査、診断
まずは、歯肉炎、歯周炎など、問題がないかの検査と、診断を行います。
-
2
現状の説明とアドバイス
問題がある場合は、その状態について説明します。問題がない場合は、今後気をつけるべき事項、リスクなどについてご説明します。
-
3
プロフィラキシス
プラーク、歯石が付着しにくいお口の中にするため、歯面研磨を含めたプロフィラキシス処置を行います。
確かな技術で
その笑顔の輝きを
もっと。
日本初の欧米と同基準の
歯周病および
インプラントの
専門治療をお届けします