根面被覆治療
Root coverage
部分的に喪失してしまった歯茎を、種々の方法で再生し、審美性(見た目)を改善する治療です。
根面被覆治療の特徴
OUR STRENGTH
01歯の根っこが出てしまっている場合の治療法
歯根は、歯の体の中に入っている部分です。つまり、臓器で言うと内臓が少し出てしまっている状態とも言えます。元の状態に少しでも戻すための治療が、この根面被覆治療です。
02知覚過敏の治療法の一つ
知覚過敏は、歯の根っこがお口の中に露出した場合に生じます。この場合、日本では詰め物をすることが一般的ですが、これは対処療法であり、根本的な解決法ではありません。根面被覆治療は、治療後に知覚過敏が起きにくくすることができます。
03審美性の改善
前歯の歯茎が下がってしまっている場合、他の歯と同様の位置まで戻す治療です。歯を削ったり、被せたりする必要はありません。
担当医について
DOCTOR
SHOTA
TSUJI
TSUJI
歯周病・インプラント専門医 / 指導医
辻 翔太SHOTA TSUJI
歯周病に関して、治療・研究・教育という 3本柱を中心に活動している、歯周病専門医です。治療は、自身の歯周病・インプラント専門クリニックSPIDOにて、研究・教育は、大阪大学歯学部歯周病科や、その他の学会・講演会・歯科雑誌などで、活動しております。
よくある質問
FAQ
- 根面被覆治療を考えています。利点、欠点を教えてください。
- 根面被覆治療の利点は、なくなってしまった歯茎を元に戻せること、元々の歯茎(歯茎が薄い方がなくなる傾向にあります)よりも、分厚い歯茎になり、今後再度歯茎が下がったりする可能性が少なくなります。
- 歯茎が下がってきていますが、かかりつけ医から根面被覆治療の説明を受けていません。何故でしょうか?
- 可能性は2つ考えられます。一つは、適応ではない(根面被覆治療は全ての歯にできるわけではありません)可能性があること、もう一つは、クリニック、歯科医師に治療オプションとして存在していないこと、です。後者の場合ですが、この治療は、健康保険治療ではできない治療であり、非常に繊細な治療です。そのため、一般歯科医師の中でも、診断したり、治療したりする先生は非常に少ないです。
治療の流れ
FLOW
-
1
検査、診断
まずは、歯周病がないかの検査と、診断を行います。また、どのような方法で治療を行うかを決定します。
-
2
根面被覆治療
実際の処置を行います
-
3
経過観察
組織が安定するまで(数ヶ月から半年)、定期的にチェックを行います。
費用について
MEDICAL BILLS
確かな技術で
その笑顔の輝きを
もっと。
日本初の欧米と同基準の
歯周病および
インプラントの
専門治療をお届けします